人気キーワード使いたい

概要

ユーザーの検索キーワードを、よく検索されている順に表示することができます。
「トレンドワード」や「注目ワード」とも呼ばれ、ユーザーの入力の手間を省くことができます。

主な利用箇所

Image without caption

前提情報

人気キーワードは、検索情報取得APIでcパラメータを付与した状態で検索することによりデータを蓄積し、数時間に1回のバッチ処理で定期的に人気キーワードを更新しています。
cパラメータは複数回検索したユーザーが同じユーザーであることを識別するために付与する値となります。 指定していただく値は、未ログインユーザーも集計できるようログインID等ではなく、cookieやローカルストレージなどに保存した値やUUIDなどご指定ください。

ポイント

人気キーワードは自動的に更新されていきますが、〇位に固定の値を表示たいといった場合、管理画面の順位調整メニューにて設定がかのうです。
また、特定のワードは表示したくないといった場合、管理画面上より非表示設定が可能です。
💡
人気キーワードの設置場所によってはサイトのPV数とイコールになる可能性があります。 従量課金の金額に大きく影響する可能性がある為、人気キーワードのレスポンスをキャッシュして1時間に1回程度リクエストを飛ばして更新することをお勧めいたします。 ※サーバ間通信であれば1日24回のリクエストに抑えることができます。

リクエストパラメータ:人気キーワード取得API

javascript
https://xxx/xx.xml

レスポンス

javascript
<response> <status>0</status> <keywords> <keyword search_count="0.0" hot="0.0">ジャガイモ</keyword> <keyword search_count="0.0" hot="0.0">ワイン</keyword> <keyword search_count="0.0" hot="0.0">日本酒</keyword> <keyword search_count="0.0" hot="0.0">お菓子</keyword> </keywords> </response>