ランキング出したい

概要

サイト上で人気なアイテムのランキングを、閲覧ベースもしくは購入ベースで表示できる機能です。
サイト全体でのランキングと、カテゴリ別のランキングの2パターンを生成可能です。

主な利用箇所

Image without caption
💡
上記はカテゴリTOP画面

前提情報・設定

ランキングを生成する方法は大きく以下2つあります。
⚠️
行動分析ビーコン導入前提

人気アイテム設定

管理画面から特定項目もしくは全体のランキングを設定し、最大上位20件のランキングを取得できます。
設定後URLが発行される為、そのURLを利用してランキングを表示します。

実装方法-レスポンス

タグ
内容
items > item
検索結果取得APIと同じ項目が返却されます。
javascript
<popular_item> <status success="1"/> <total>10</total> <ranking_last_update>2023-04-10 03:12:40 +0900</ranking_last_update> <items> <item rank="1" score="2016.0"> <id>11111</id> <title>チョコレートケーキ</title> <url> <value>/products/1</value> </url> <price>2500.0</price> <img_url> <value>https://xxx/xxx.jpg</value> </img_url> <text></text> </item> </items> </popular_item>

自由ランキング設定

ランキング生成という意味では人気アイテム設定と同じですが、自由ランキング設定は、管理画面よりアイテム全体の売上・購入工数から日・週・月間のランキング情報をアイテムデータに登録する設定が可能です。
アイテムデータに登録されると何ができるかというと、通常の検索結果の並び順に利用することができます。
その為、検索情報取得APIの検索条件を変えるだけで、〇〇の週間ランキングといった特定の条件のランキングが件数制限なく自由に取得することができるようになります。
⚠️
自由ランキング設定はオプション機能となります。