概要

検索結果のアイテムを並び替えることで、目的のアイテムを探しやすくする

主な利用箇所

Image without caption

前提として必要な知識

並び替え方法は以下の3種類あります。

重みづけ

フリーワード検索でヒットした項目や数値・日付情報等複数の項目を考慮しそれぞれのアイテムをスコア化して並び替えを行う
関連度順やおすすめ順としてよくよういられている機能 複数の項目を利用することで自由度の高い並び替えをすることが可能
💡
「ワイン」で検索した時にtitle項目に「ワイン」を含みなおかつ売れ筋のアイテムを上位に表示 ※売れ筋という項目を連携していただいている前提
⚠️
複数の項目が関連してスコアを出す関係上設定が難しくなりがちです。 運用がサポートさせていただきますので不安・不明点ございましたらご連絡ください。

項目指定

特定の項目を指定して並び順を行う
必ず意図した並び順にしたいといった場合にご利用される
💡
価格が高いアイテムを上位に表示 ※価格という項目を連携していただいている前提

重みづけと項目指定のハイブリット

並び替えの第1優先に項目指定を行い第2指定に重みづけを行うなど
💡
在庫が存在しているものを最優先で表示し、在庫があるものは重みづけで表示 ※在庫という項目で1か0の内容を連携いただいている前提

実装方法

リクエストパラメータ:検索情報取得API

パラメータ
用途
sort
検索文字列
c
ソート順 特定の項目などで並び替えをしたい場合に指定 asc:昇順 desc:降順
javascript
https://xxx/xx.xml?q=ワイン&sort=price desc